お知らせ 1月13日(金)の営業時間の変更につきまして 更新日:2023.01.12 1月13日(金)は都合により13時からの営業となります。 何卒よろしくお願い申し上げます。 twitter facebook line
#03 ものがたり 「 美女鮎 」に恋して 古座川町のランドマーク「一枚岩」にほど近い洞尾(うつお)集落に、「田上おとり店」という、鮎を釣るために必要な鑑札札(チケット)やおとり鮎を扱うお店があります。今回の「ものがたり」の主人公は、田上おとり店の田上智士さん。独特の風貌と、するどい眼光。SNSでの歯に衣着せぬ物言いなどから、最初は「きっと話しかけづらい人なんだろう」とのイメージがありました。が、...
#02 ものがたり 美味しさで注目集まる、古座川のジビエ。 最近では美味しさで注目されるジビエですが、農作物の被害も多く、農家の方々の頭を悩ませる存在。その自然のバランスや維持を考えながらも、ジビエは古座川の新しい名物グルメとなって注目を集めています。
#01 ものがたり 古座川町伝統の保存食「あぶり鮎」ご存知ですか? 「火振り漁」は産卵で川を下る「落ち鮎」を狙った漁法。 その発祥は、明治時代までさかのぼる。「鮎のたなみや」女将の英子さんは、毎年、漁の時期になると、夫婦ふたりで舟に乗り、今でも「火振り漁」をおこなっている。火振り漁に使用するたいまつは、昔ながらの伝統を守り杉しば、桧の枝、稲わらをたばねて作っていて、その炎は古座川町の夜を美しく彩るとともに、火の粉がぱち...
お知らせ 2023.05.18 2023年6月2日開催!!【古座川国際ロードレース】in 熊野INTERNAT... 2023年6月2日開催!!【古座川国際ロードレース】in 熊野INTERNATIONAL ROAD RACE フェスタ2023
お知らせ 2023.02.24 Welcome to Kozagawa Town This page introduces our town, Kozagawa-cho, in English. Please use it as a reference for sightseeing.
ジオパーク 2021.06.30 一枚岩 古座川町で一番人気の観光スポット!日本最大級の高さ約100m、幅約500mの一枚の巨岩は圧巻のスケールです。一枚岩の前には[道の駅一枚岩monolith]もあり駐車場・トイレも完備されています。
観る・学ぶ <観光・学習> 古座川町には、天然記念物や文化財にも指定されている貴重な自然景観や観光スポットが多く、奥熊野ならではの自然や歴史・文化を、五感で感じとりながら学ぶことができます。 観光施設一覧へ
食べる・買う <お食事> 古座川町のランチ・cafe・お食事処をご紹介しています。名産品のジビエや鮎を使ったお料理、ゆず・ブルーベリーのデザートなど、この土地ならではの食材を使った地産メニューをご堪能下さい。 お食事施設一覧へ
遊ぶ <アクティビティ> 山や川をフィールドに、大自然を思う存分に体感できるカヌー体験やトレッキング、ダッキー体験をはじめ、こんにゃく作りやろうけつ染め体験など、多彩なアクティビティを用意しています。 アクティビティ一覧へ