お知らせ
一枚岩に守り犬の影が現れます‼‼
更新日:2023.04.16
お知らせ
一枚岩に守り犬の影が現れます‼‼
更新日:2023.04.16

古座川 一枚岩の守り犬伝説

むかし、古座川町の隣の隣、太地町から魔物が現れました。魔物は岩が大好物。上陸後は虫喰岩(古座川町池野山)やぼたん岩(古座川町月野瀬)など古座川中流域・下流域の大岩を次々と食べ進みました。

しばらくして魔物は一枚岩にたどり着き、他の岩同様食べようと嚙みついたとき一匹の犬が襲い掛かり、困った魔物は退散しました。

以降この犬は一枚岩を魔物から守ったとして「守り犬」として語り継がれています。

一方の魔物は一枚岩に噛み跡を流し、雨上がりには涙を流しています。

 

※守り犬の影が現れる期間は下記の通りです。

※魔物の噛み跡は一枚岩中央部縦に入る凹みのことをいい、涙はその凹みをなぞるように流れる滝のことをいいます。

守り犬の影出没時期

春は、4/19頃の夕方15:30~16:30。前後2・3日も見えます。

なお、天候に左右され、雲が出ていたり雨が降っていたりなど、西陽がなんらかの影響で遮られる場合は影は現れにくいです。

 

※次回は夏。8月末となります。年に2回だけのチャンスです、ご興味ある方はお見逃しのないよう!!

合わせて読みたい記事

おすすめ情報

古座川町を楽しむ

SNS公式アカウントにて最新情報発信中

一枚岩

古座川町で一番人気の観光スポット!日本最大級の高さ約100m、幅約500mの一枚の巨岩。

観る

滝の拝

大小様々な奇形の岩穴が広がる珍しい滝。鮎のトントン釣りや、ボウズハゼ、ヨシノボリの滝登りなどで有名です。

観る

虫喰岩

古座川町池野山地内にある国指定の天然記念物。風雨に侵食されて、虫に喰われたような穴が無数に刻まれた大岩。

観る

明神の潜水橋

全国的にも珍しいノスタルジックな小さな橋は、サイクリストや観光のお客様の撮影スポットになっています。

観る

[360°VR]VRで古座川町を旅する

古座川町360°VRのダイジェスト映像。スマホを動かして360°観光映像が体験できます

古座川を感じる[和歌山県古座川町]

古座川町で暮らす人々を通して、古座川町の美しさをお伝えます。

360°VRで古座川町を観光体験!

古座川町の皆様がVRゴーグルで360°観光映像を体験!

大地を見上げる映画祭 VOL.0

道の駅一枚岩monolithが企画する、一枚岩に映像を映す映画祭イベント

Welcome to Kozagawa Town

I would like to introduce our town, Kozagawa Town.

English

古座川町のスタディケーション

スタディケーション・ワーケーション体験をご紹介

体験

和歌山県古座川町 360°VR観光

360°VRで古座川町の名所・川下り・釣りを観光体験できます!

体験