「買う」アイコン      買う
古座川ジビエ 山の光工房
紀伊山地に広がる豊かな森と熊野の秘境を流れる清流・古座川に育まれた「古座川ジビエ」。臭みのない洗練された味わいと高い安全性で、全国の高級レストランからも高い評価を受けています。
特産品
古座川ゆず平井の里
古座川町の山間部の一番奥に、豊かな自然に囲まれた平井地区があり、ゆずの故郷平井は、大塔山系の原生林が残る深山にあり、源氏落人伝説が残る静かな山間の里で、200人ほどが力を合わせて、ユズの栽培や加工、林業に取り組んでいます。
特産品
あゆみファーム(フェイジョア)
全国でも珍しいビタミンCやポリフェノールなど栄養豊富な果物[フェイジョア]を無農薬で栽培しています。テレビ取材も多く、通信販売では毎年完売の人気商品です。
特産品
ベリー工房高田
古座川町流域の樹木や花から採蜜された、2年に一度しか採取できない、希少な日本みつばちの蜂蜜。採取量も少なく販売品としても珍しい一品です。
特産品
天正堂(ブルーベリー)
三尾川のせせらぎを聞きながら育った[無農薬のブルーベリー]を、天正堂の坂本夫婦が手作りジャムに仕上げました。ブルーベリーの粒がしっかりと感じられる濃厚な味わいです。
特産品
新屋農園(ゆず酢・新屋のぽん酢)
農薬を極力使わない低農薬栽培で安全で美味しい古座川ゆずを育てています。柚子の果汁がたっぷり入った[新屋のぽん酢]や[ゆず酢]は香り豊かで料理を引き立ててくれます。
特産品
ご縁座(池田農園)[無農薬にんにく]
自然豊かな古座川町で、無農薬・化学肥料不使用の[にんにく]を栽培しています。[無農薬野菜の詰め合わせ]の通信販売も行っています。
特産品
あがらと(Dew Rose)
農薬・化学肥料・動物性肥料不使用の独自農法で栽培した食用バラを使い、着色料・添加物を使わないジャム・コーディアル・バターなどの自社開発商品[Dew Rose]を製造しています。
特産品
上田農園(山の番茶・ウコン)
農薬・化学肥料を一切使わず、土地の恵みだけで作った[一匙ウコン・山の番茶・どくだみ茶]を販売しています。上田農園がある三尾川地区で昔から続く健康茶です。
特産品
一栄水産(紀州・古座川 熊野うなぎ)
古座川河口で採れるシラスウナギを、清流古座川の伏流水を用いて育てています。自然豊かな古座川の水で育つ鰻は脂乘りがよく、臭みがないのが特徴です。
特産品

一枚岩

古座川町で一番人気の観光スポット!日本最大級の高さ約100m、幅約500mの一枚の巨岩。

観る

滝の拝

大小様々な奇形の岩穴が広がる珍しい滝。鮎のトントン釣りや、ボウズハゼ、ヨシノボリの滝登りなどで有名です。

観る

虫喰岩

古座川町池野山地内にある国指定の天然記念物。風雨に侵食されて、虫に喰われたような穴が無数に刻まれた大岩。

観る

明神の潜水橋

全国的にも珍しいノスタルジックな小さな橋は、サイクリストや観光のお客様の撮影スポットになっています。

観る

[360°VR]VRで古座川町を旅する

古座川町360°VRのダイジェスト映像。スマホを動かして360°観光映像が体験できます

古座川を感じる[和歌山県古座川町]

古座川町で暮らす人々を通して、古座川町の美しさをお伝えます。

360°VRで古座川町を観光体験!

古座川町の皆様がVRゴーグルで360°観光映像を体験!

大地を見上げる映画祭 VOL.0

道の駅一枚岩monolithが企画する、一枚岩に映像を映す映画祭イベント

大地を見上げる映画祭 vol.1

10月29日に一枚岩をスクリーンにしたジオスクリーン映画祭を開催します。

観る

和歌山県古座川町 360°VR観光

360°VRで古座川町の名所・川下り・釣りを観光体験できます!

体験

古座川サイクリング 実走レポート

信号がない町「古座川町」で、サイクリストにおすすめのコースを実際に走ってみました。

観る