「買う」アイコン      買う
道の駅一枚岩monolith
一枚岩から徒歩0分の道の駅。古座川町の特産品を使ったランチ・Cafe(カフェ)メニューを、一枚岩を一望できる特等席で食べることができます。キャンプやバーベキューの予約も行えます。
Cafe・喫茶
道の駅虫喰岩
国指定の天然記念物[虫喰岩]の目の前にある道の駅。コーヒーなどのイートインコーナーや地元の特産品を販売する売店、古座川町の観光案内所も併設されています。クロスバイクやマウンテンバイク、Eバイク(電動アシスト付き)のレンタサイクルやウエダー(胴長靴)のレン...
販売店
道の駅 瀧之拝太郎(滝の拝近くの休憩所)
滝の拝のすぐ近くにある道の駅[瀧之拝太郎]。古座川町の特産品や、地域の方が作るお弁当・野菜などを販売しています。また滝の拝がある小川地区を紹介した情報コーナーも併設されています。
販売店
七川ふるさとづくり協議会
古座川町佐田にある七川ダムの湖畔に、古民家を改装した休憩所[夏目商店]があります。ソフトドリンクの提供、特産品の販売、レンタサイクル、釣り竿のレンタルなどを行っています。
販売店
みんなの店[直売所]
県道38号沿いにある直売所[みんなの店]。町内の農家が育てた野菜や特産品を販売しています。公衆トイレも併設されています。
販売店
Cafe & Bar moritoyo(もりとよ商店)
創業昭和16年。古座川と共にあり続ける商店。古座川の製品や駄菓子、お酒の販売に加え、併設のカフェバースペースではクラフトビールや古座川カクテル、夏は古座川の水から作られた氷に手作りシロップを加えた「古座川ふうわり氷」が楽しめる。
Cafe・喫茶
古座川ジビエ 山の光工房
紀伊山地に広がる豊かな森と熊野の秘境を流れる清流・古座川に育まれた「古座川ジビエ」。臭みのない洗練された味わいと高い安全性で、全国の高級レストランからも高い評価を受けています。
特産品
古座川ゆず平井の里
古座川町の山間部の一番奥に、豊かな自然に囲まれた平井地区があり、ゆずの故郷平井は、大塔山系の原生林が残る深山にあり、源氏落人伝説が残る静かな山間の里で、200人ほどが力を合わせて、ユズの栽培や加工、林業に取り組んでいます。
特産品
あゆみファーム(フェイジョア)
全国でも珍しいビタミンCやポリフェノールなど栄養豊富な果物[フェイジョア]を無農薬で栽培しています。テレビ取材も多く、通信販売では毎年完売の人気商品です。
特産品
ベリー工房高田
古座川町流域の樹木や花から採蜜された、2年に一度しか採取できない、希少な日本みつばちの蜂蜜。採取量も少なく販売品としても珍しい一品です。
特産品

一枚岩

古座川町で一番人気の観光スポット!日本最大級の高さ約100m、幅約500mの一枚の巨岩。

観る

滝の拝

大小様々な奇形の岩穴が広がる珍しい滝。鮎のトントン釣りや、ボウズハゼ、ヨシノボリの滝登りなどで有名です。

観る

虫喰岩

古座川町池野山地内にある国指定の天然記念物。風雨に侵食されて、虫に喰われたような穴が無数に刻まれた大岩。

観る

明神の潜水橋

全国的にも珍しいノスタルジックな小さな橋は、サイクリストや観光のお客様の撮影スポットになっています。

観る

[360°VR]VRで古座川町を旅する

古座川町360°VRのダイジェスト映像。スマホを動かして360°観光映像が体験できます

古座川を感じる[和歌山県古座川町]

古座川町で暮らす人々を通して、古座川町の美しさをお伝えます。

360°VRで古座川町を観光体験!

古座川町の皆様がVRゴーグルで360°観光映像を体験!

大地を見上げる映画祭 VOL.0

道の駅一枚岩monolithが企画する、一枚岩に映像を映す映画祭イベント

Welcome to Kozagawa Town

I would like to introduce our town, Kozagawa Town.

English

古座川町のスタディケーション

スタディケーション・ワーケーション体験をご紹介

体験

和歌山県古座川町 360°VR観光

360°VRで古座川町の名所・川下り・釣りを観光体験できます!

体験