お知らせ
【告知】2/15(土)『古座川の恵み発見フェス』開催決定!
更新日:2020.01.27
お知らせ
【告知】2/15(土)『古座川の恵み発見フェス』開催決定!
更新日:2020.01.27

古座川町観光協会が2018年に発足して以来、初となる冬イベント『古座川の恵み発見フェス』をこの度開催することとなりました!

告知ムービー→古座川の恵みフェス告知

 

日時:2020年2月15日(土)

   10:00~14:30

(※14:00からお楽しみ抽選会/出店者さんたちからの嬉しい景品あり)

会場:古座川町中央公民館(古座川町高池777)

主催:古座川町観光協会

 

●event.1『古座川冬の恵み ジビエ を食す!』

 ジビエ(鹿肉・猪肉)を使った料理を各出店者がアレンジして出店します。8団体が出店予定。

●event.2『古座川の特産品を買う!』

 ゆずやブルーベリーなどの古座川の恵みをお土産としてお買い求めいただけます。

●event.3『ワークショップで楽しむ!』

 鹿皮を使ったワークショップでは皮の素材感を楽しんでください。

 またドリームキャッチャー、ネックレス、ストラップなどを作れるブースもあります。

●event.4『シミュレーターで猟銃体験!』

 スクリーンに映しだされた鳥獣を狙い撃ち!重さのある銃は本物を思わせます?!

●event.5『景品あり!子ども向けの射的体験!』

 子ども向けの軽量コルク中で、的を狙い撃ち!参加者には嬉しい景品もあります。

●event.6『狩猟PR!』

 古座川町で実際に狩猟をしている人の体験談や狩猟風景の展示があります。

 

古座川の恵みを通じて、たくさんの方の笑顔と出会えるよう準備していきます。

当日のご来場を心よりお待ちしております。

合わせて読みたい記事

おすすめ情報

古座川町を楽しむ

SNS公式アカウントにて最新情報発信中

一枚岩

古座川町で一番人気の観光スポット!日本最大級の高さ約100m、幅約500mの一枚の巨岩。

観る

滝の拝

大小様々な奇形の岩穴が広がる珍しい滝。鮎のトントン釣りや、ボウズハゼ、ヨシノボリの滝登りなどで有名です。

観る

虫喰岩

古座川町池野山地内にある国指定の天然記念物。風雨に侵食されて、虫に喰われたような穴が無数に刻まれた大岩。

観る

明神の潜水橋

全国的にも珍しいノスタルジックな小さな橋は、サイクリストや観光のお客様の撮影スポットになっています。

観る

[360°VR]VRで古座川町を旅する

古座川町360°VRのダイジェスト映像。スマホを動かして360°観光映像が体験できます

古座川を感じる[和歌山県古座川町]

古座川町で暮らす人々を通して、古座川町の美しさをお伝えます。

360°VRで古座川町を観光体験!

古座川町の皆様がVRゴーグルで360°観光映像を体験!

大地を見上げる映画祭 VOL.0

道の駅一枚岩monolithが企画する、一枚岩に映像を映す映画祭イベント

Welcome to Kozagawa Town

I would like to introduce our town, Kozagawa Town.

English

古座川町のスタディケーション

スタディケーション・ワーケーション体験をご紹介

体験

和歌山県古座川町 360°VR観光

360°VRで古座川町の名所・川下り・釣りを観光体験できます!

体験