「見る」アイコン 観る

直見のハッチョウトンボ
[古座川町指定の天然記念物]

ぬくみのはっちょうとんぼ

古座川町直見地区大谷湿田に世界で最も小さいトンボの一種[ハッチョウトンボ]が生息しています。1992年に直見地区の休耕田で確認され、古座川町が保全のために湿田を買い取りました。それ以降、直見区民や住民団体が冬場の草刈りなどをして保護活動を行っています。近年ではハッチョウトンボの生息に適した湿地が少なくなり、全国的には減少傾向にあります。

古座川町では、2001年から町の天然記念物に指定。和歌山県では準絶滅危惧種に指定されています。

直見のハッチョウトンボの画像
スマホ用直見のハッチョウトンボの画像

世界最小のトンボ

ハッチョウトンボの大きさは成虫で約2センチ。雄はオレンジ色から赤色へと変わり、雌は黒と黄色のまだら模様をしています。直見の大谷湿田では、5月後半から6月にかけて羽化し、7月下旬ごろまで確認することができます。

大谷湿田の画像
スマホ用大谷湿田の画像

注意事項

・網から中(湿田)には入らないで下さい。
・ルールを守って観察・撮影を行って下さい。

大谷湿田までの道順

大谷湿田の画像
スマホ用大谷湿田の画像
大谷湿田の画像
スマホ用大谷湿田の画像

駐車場(2台)

直見のハッチョウトンボ

住所
和歌山県東牟婁郡古座川町直見

所要時間
紀伊本線:古座駅 から車で15分

駐車場
普通車:2台

電波状況
Docomo、Au、Softbankともに繋がります。

大谷湿田 駐車場所

大谷湿田 入り口

ハッチョウトンボ看板


大谷湿田 駐車場所

大谷湿田 入り口

周辺施設
周辺施設のご案内
観る

全国的に珍しい潜水橋が明神地区に残っています。サイクリストの撮影スポットとして人気です。

大谷湿田から2.6km:車で約5分
泊まる

清流古座川のほとりに建つ10室の小さな温泉旅館。ランチ営業や日帰り温泉も行っています。

大谷湿田から3.7km:車で約5分
観る

古座川町中崎にある延高さ約93m、7段からなる名瀑。

大谷湿田から4.6km:車で約10分
周辺施設
周辺施設のご案内
観る

全国的に珍しい潜水橋が明神地区に残っています。サイクリストの撮影スポットとして人気です。

大谷湿田から2.6km:車で約5分
泊まる

清流古座川のほとりに建つ10室の小さな温泉旅館。ランチ営業や日帰り温泉も行っています。

大谷湿田から3.7km:車で約5分

一枚岩

古座川町で一番人気の観光スポット!日本最大級の高さ約100m、幅約500mの一枚の巨岩。

観る

滝の拝

大小様々な奇形の岩穴が広がる珍しい滝。鮎のトントン釣りや、ボウズハゼ、ヨシノボリの滝登りなどで有名です。

観る

虫喰岩

古座川町池野山地内にある国指定の天然記念物。風雨に侵食されて、虫に喰われたような穴が無数に刻まれた大岩。

観る

明神の潜水橋

全国的にも珍しいノスタルジックな小さな橋は、サイクリストや観光のお客様の撮影スポットになっています。

観る

[360°VR]VRで古座川町を旅する

古座川町360°VRのダイジェスト映像。スマホを動かして360°観光映像が体験できます

古座川を感じる[和歌山県古座川町]

古座川町で暮らす人々を通して、古座川町の美しさをお伝えます。

360°VRで古座川町を観光体験!

古座川町の皆様がVRゴーグルで360°観光映像を体験!

大地を見上げる映画祭 VOL.0

道の駅一枚岩monolithが企画する、一枚岩に映像を映す映画祭イベント

Welcome to Kozagawa Town

I would like to introduce our town, Kozagawa Town.

English

古座川町のスタディケーション

スタディケーション・ワーケーション体験をご紹介

体験

和歌山県古座川町 360°VR観光

360°VRで古座川町の名所・川下り・釣りを観光体験できます!

体験