古座川漁業協同組合
古座川は古くから鮎の川です。
6月1日の鮎の解禁日を迎えると、津々浦々から集まってくる古座川の鮎ファンの釣師たちで賑わいます。
さらに6月中旬を過ぎれば、古座川支流の小川「滝の拝」では鮎のトントン釣り(組合員のみ)も解禁になります。
トントン釣りとは川の浸食で凹凸になった滝の拝の地形を利用した漁法で、餌やおとりを使わないで道糸におもりと錨型の3本針を2、3本つけただけの紙替えで、竿の上下で鮎を引っかけ、釣り上げます。その際、おもりが川底をトントンたたくことから名付けられたそうです。地元の人々の珍しい釣姿に観光客や写真家の方々が注目します。
この他にも、上流域ではアマゴなどの渓流釣りなど、渓流を巡る程、多種多様な楽しみ方ができる川遊びの宝庫、それが古座川なのです。