「見る」アイコン 買う

新屋農園
新屋のぽん酢/山水香

しんやのうえん

新屋農園の商品をご紹介

新屋農園の新屋常夫さんが、低農薬栽培で育てられた柚子を使ったぽん酢をご紹介します!

新屋農園ゆずの画像 新屋農園ゆずの画像
上田農園のウコン栽培の画像 上田農園のウコン栽培の画像 上田農園のウコン栽培の画像

農薬を極力使わない低農薬栽培や、高い栽培技術で、安全で美味しい柚子を育てています。

古座川町月野瀬地区に農園を構える新屋農園は、安全で美味しい柚子にこだわり、梅雨時期から収穫まで農薬を使わない低農薬栽培に取り組んでいます。その柚子で作られた商品は香り高く、様々な料理を引き立ててくれます。

新屋農園ゆずの収穫風景の画像
新屋農園ゆずの収穫風景の画像 新屋農園ゆずの収穫風景の画像 新屋農園ゆずの収穫風景の画像

新屋農園の柚子の木は剪定が行き届いているため、葉が木の下まで生えているのが特徴です。

木の下まで葉をつけることによって光合成を増やし、木が健康な状態を維持することができます。これにより、樹勢を保つことができ、実がたくさん成りやすくなります。

新屋農園の高い剪定技術により、隔年結果による収量の変動を防いでいます。

新屋農園の搾汁作業風景の画像
新屋農園ゆずの収穫風景の画像 新屋農園ゆずの収穫風景の画像 新屋農園ゆずの収穫風景の画像

搾汁作業中は農園内に、ゆずの豊かな香りが立ち込めます。新屋農園に冬の訪れを感じさせる風物詩になっています。

新屋農園のゆず酢の画像
スマホ用新屋農園のゆず酢の画像

「焼酎にちょっと落として飲むのが、格別においしいんや」

新屋さんがおすすめする柚子のおいしい楽しみ方は、[ゆず酢]を少量芋焼酎のお湯割りに入れて飲むことです。

お酒のお話をしている新屋さんは、作業時の雰囲気と打って変わり、優しい笑顔で楽しそうにお話されていました。収穫で慌ただしい毎日の楽しみは晩酌の一杯にゆず酢を入れて飲むことだそうです。

こちらのお店でお買い求め頂けます

一枚岩

古座川町で一番人気の観光スポット!日本最大級の高さ約100m、幅約500mの一枚の巨岩。

観る

滝の拝

大小様々な奇形の岩穴が広がる珍しい滝。鮎のトントン釣りや、ボウズハゼ、ヨシノボリの滝登りなどで有名です。

観る

虫喰岩

古座川町池野山地内にある国指定の天然記念物。風雨に侵食されて、虫に喰われたような穴が無数に刻まれた大岩。

観る

明神の潜水橋

全国的にも珍しいノスタルジックな小さな橋は、サイクリストや観光のお客様の撮影スポットになっています。

観る

[360°VR]VRで古座川町を旅する

古座川町360°VRのダイジェスト映像。スマホを動かして360°観光映像が体験できます

古座川を感じる[和歌山県古座川町]

古座川町で暮らす人々を通して、古座川町の美しさをお伝えます。

360°VRで古座川町を観光体験!

古座川町の皆様がVRゴーグルで360°観光映像を体験!

大地を見上げる映画祭 VOL.0

道の駅一枚岩monolithが企画する、一枚岩に映像を映す映画祭イベント

Welcome to Kozagawa Town

I would like to introduce our town, Kozagawa Town.

English

古座川町のスタディケーション

スタディケーション・ワーケーション体験をご紹介

体験

和歌山県古座川町 360°VR観光

360°VRで古座川町の名所・川下り・釣りを観光体験できます!

体験