お知らせ
古座川フォトコンテスト(作品募集開始~2020.10.10〆切)
更新日:2020.07.23
お知らせ
古座川フォトコンテスト(作品募集開始~2020.10.10〆切)
更新日:2020.07.23

古座川町内の魅力ある自然風景の写真を大募集

古座川町観光協会は、古座川町内の魅力ある自然風景の写真を募集しています。

入賞作品は、2021年4月始まりのカレンダーに掲載のほか、観光協会HPなどのSNS、印刷物などの観光PRに使用します。

応募要項

【応募テーマ】

 古座川町の魅力が伝わる、四季折々の自然風景写真

 

【応募締切】

 2020年10月10日(土)(当日消印有効)

 

【応募資格】

 どなたでも応募できます。

 

【各賞】

 最優秀賞   1点 (賞金5万円)

 優  秀  賞   2点 (賞金2万円)

 入  賞    17点 (古座川町内の産品)

 

【応募点数・規格】

 一人5点までで、A4~4切(ワイド可)にプリントしてご応募ください。

 携帯電話で撮影したものはご応募いただけません。

 

【応募規定】

 ①応募写真は、2016年から2020年に撮影された未発表のもので、他のコンテストなどで入賞していないものに限ります。

 ②入賞は、原則として一人1賞とします。

 ③被写体に人物が写っている場合は、必ず本人(未成年者の場合は親権者)の承諾を得てください。何らかの紛争が発生した場合、主催者は一切の責任を負いかねます。

 ④カメラ内を含む合成や過度な演出、修正は不可とします。ただし、全体的な色調整や露出補正は可とします。

 ⑤入賞作品の使用権は、主催者側に帰属し、承諾なく無償で使用できるものとします。著作権は、撮影者に帰属します。

 ⑥応募者の個人情報は、当コンテスト以外には使用しません。

 ⑦審査は、古座川町観光協会関係者で行い、入賞者には10月中に結果を郵送で通知します。入賞者の方は、入賞作品のJPEGデータを提出してください。

 ⑧入賞以外の応募作品は、取りに来ていただければ返却いたします。郵送はいたしませんので、予めご了承ください。

 

【応募方法】

 応募用紙に必要事項を記入し、写真の裏面に貼り付け、古座川町観光協会事務局まで郵送または持参してください。

 (写真1枚につき、応募用紙1枚をご記入ください。2枚目以降の応募用紙は、年齢・電話番号・住所の記入はしていただかなくても構いません)

 

【問合せ・提出先】

 古座川町観光協会

  〒649-4103

  和歌山県東牟婁郡古座川町池野山705-1(道の駅虫喰岩内)

  TEL 0735-70-1275

  mail info@kozagawakanko.jp

  受付時間 9:00~17:00

 

応募要項・応募用紙のダウンロードはこちらから

古座川町 フォトコンテスト[1914]

応募用紙

合わせて読みたい記事

おすすめ情報

古座川町を楽しむ

SNS公式アカウントにて最新情報発信中

一枚岩

古座川町で一番人気の観光スポット!日本最大級の高さ約100m、幅約500mの一枚の巨岩。

観る

滝の拝

大小様々な奇形の岩穴が広がる珍しい滝。鮎のトントン釣りや、ボウズハゼ、ヨシノボリの滝登りなどで有名です。

観る

虫喰岩

古座川町池野山地内にある国指定の天然記念物。風雨に侵食されて、虫に喰われたような穴が無数に刻まれた大岩。

観る

明神の潜水橋

全国的にも珍しいノスタルジックな小さな橋は、サイクリストや観光のお客様の撮影スポットになっています。

観る

[360°VR]VRで古座川町を旅する

古座川町360°VRのダイジェスト映像。スマホを動かして360°観光映像が体験できます

古座川を感じる[和歌山県古座川町]

古座川町で暮らす人々を通して、古座川町の美しさをお伝えます。

360°VRで古座川町を観光体験!

古座川町の皆様がVRゴーグルで360°観光映像を体験!

大地を見上げる映画祭 VOL.0

道の駅一枚岩monolithが企画する、一枚岩に映像を映す映画祭イベント

Welcome to Kozagawa Town

I would like to introduce our town, Kozagawa Town.

English

古座川町のスタディケーション

スタディケーション・ワーケーション体験をご紹介

体験

和歌山県古座川町 360°VR観光

360°VRで古座川町の名所・川下り・釣りを観光体験できます!

体験