
古座川町の桜
古座川町では2月下旬から4月下旬まで、様々な桜を何度も楽しむことができます。
- 2月下旬~3月上旬 河津桜
- 3月中旬~3月下旬 クマノザクラ
- 3月下旬~4月上旬 ソメイヨシノ
など



古座川町に咲く代表的な桜のご紹介
クマノザクラ(3月中旬~3月下旬)
国内で約100年ぶりに新種と認定された桜「クマノザクラ」は、古座川町の至る所で観測することができます。
古座川町のクマノザクラは3月中旬頃に満開を迎えることが多く、早咲きの桜として有名です。花の色はうっすらとしたピンク色で、先端が濃い目のピンク色になっているのが特徴です。花が咲く時に葉が出ないため、きれいなピンク色の花が目立ち、観賞用にも適している桜になります。

クマノザクラを新種と特定する論文を発表する際、標本が採取された木が古座川町池野山に自生する「池野山のタイプ標本木」になります。古座川町にしかない、世界に1本だけの貴重なクマノザクラになります。



ソメイヨシノ(3月下旬~4月上旬)
ソメイヨシノのおすすめ鑑賞スポットは、国指定の天然記念物「一枚岩」の周辺と、「七川ダム湖畔」になります。
特に「七川ダム湖畔の桜」は日本さくら名所100選に選定されており、周囲5kmに渡り、地域住民により植樹された約3000本のソメイヨシノが、毎年多くの花見客を魅了しています。夜にはライトアップされたソメイヨシノを鑑賞することもできます。
ソメイヨシノおすすめ鑑賞スポット




河津桜(2月下旬~3月上旬)
町内で一番早く満開を迎える桜は河津桜になります。
鶴川区にある「鶴川公園」には16本の河津桜が植栽されており、河津桜の鑑賞スポットになっています。また夜にはライトアップが行われ、幻想的な河津桜を鑑賞することができます。
河津桜おすすめ鑑賞スポット



桜のライトアップを行っています。
3月上旬から4月下旬にかけて、町内の桜の開花に合わせて、場所を変えながらライトアップを行っています。ライトアップの日時・場所につきましては「ライトアップ情報はこちら」から御覧ください。