瀧川寺の地蔵紅葉[古座川町指定天然記念物]

古座川町田川地内にある瀧川寺境内(りょうせんじ)に祀られている地蔵さまにちなみ「地蔵紅葉」として地元住民に親しまれてきた高さ10m、幹回り2.9m、樹齢200年以上の大紅葉です。
2001年に古座川町指定天然記念物として大切にされています。
その年々により色付きが違います。
まさに自然が作り出す芸術!


古座川町田川地内にある瀧川寺境内(りょうせんじ)に祀られている地蔵さまにちなみ「地蔵紅葉」として地元住民に親しまれてきた高さ10m、幹回り2.9m、樹齢200年以上の大紅葉です。
2001年に古座川町指定天然記念物として大切にされています。
その年々により色付きが違います。
まさに自然が作り出す芸術!